• ホーム
  • MG-1について
  • カリキュラム
  • DJI CAMP
  • アクセス
  • お問い合わせ
桜ドローンスクール|茨城県 猿島郡五霞町 の ドローンスクール | 桜DRONE SCHO
  • ホーム
  • MG-1について
  • カリキュラム
  • DJI CAMP
  • アクセス
  • お問い合わせ
電話番号 0120-106-390 電話番号 0120-106-390
DJI AGRAS MG-1
MG-1 画像
農作業に革新をもたらす機体の誕生です。DJI Agras MG-1は、液体の農薬、肥料及び除草剤の様々な散布を高精度に行える折りたたみ式のドローン(マルチローター)。10Kgの薬剤を搭載でき、保護等級はIP43レベルに適合。さらにA3フライトコントローラーやレーダー認識システムなど、信頼性を高め精密な作業を可能にする最先端技術を装備。噴霧システムと流量センサーにより、精緻な噴霧を実現。自立散布システムやDJI農薬管理プラットホームを使用すれば、作業の計画やリアルタイムの飛行管理など、機体ステータスを詳細に監視できます。MG-1が飛び立つとき、農業分野における効率性と管理能力は飛躍的に向上できます。
お問い合わせはこちら 画像
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください 0120-106-390 画像
折りたためば、見違えるほどコンパクトに 折りたためば、見違えるほどコンパクトに
折りたためば、見違えるほどコンパクトに 画像
折りたためば、見違えるほどコンパクトに 画像
フレームアームを折りたためば、半分ほどの小さなサイズに大変身。
軽トラックに2機を積めます。しかもセットアップは工具なしで 誰でも簡単におこなえます。
高強度カーボンファイバー製の機体は耐久性に優れながら驚くほど軽量。倉庫から軽トラックへ、軽トラックから農地へ。
1人でも軽々と持ち運びができ、場所を選ばず楽に収納することができます。
MG-1 スペック 画像
  • *1 農薬散布は、風速3m/s以下で行ってください。
  • *2 機体の水洗いはしないでください。
  • ※ 散布を行うにあたり、航空法に係る飛行申請、都道府県協議会に対する実施計画の提出を行う必要があります。
お問い合わせはこちら 画像
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください 0120-106-390 画像
世界トップレベルの性能 世界トップレベルの性能
農薬散布の省力化を実現 地上からの農薬散布に比べ、手間や労力を数十倍 効率化。たとえば従来の管理機では1ヘクタール辺 り30分程度かかっていた散布作業を、MG-1では約 10分のフライトで終了させます。また、ほ場ごとに洗 浄する必要もなく効率的かつ衛生的です。
農薬散布の省力化を実現 画像
中山間部や狭小地でも利用可能 従来の無人ヘリでは散布をおこなうのが難しかった、中山間部や狭小地。機体がコンパクトで小回りのきくマルチローターなら、入り組んでいる空間や狭いスペースでの散布も安心しておこなうことができます。
中山間部や狭小地でも利用可能 画像
衝突回避レーダーで事故を防ぐ 機体側面に取付けられた衝突回避レーダーにより、 最大で30m先の障害物を検知し、障害物に接近 すると、機体は自動的に停止します*3。電柱や電線などの障害物を認識し、未然に事故を防ぐ安心機能です。
衝突回避レーダーで事故を防ぐ 画像
最大10Lの大容量タンク MG-1は、機体サイズはコンパクトでもタンクは大容量。一度の作業で約 1haの範囲に散布できる10Lの 液体をタンク内に搭載できます。さらに液体注入口が大きく、タンクの横に付いているので、液体の注入、取り外しや洗浄も簡単です。
最大10Lの大容量タンク 画像
国際基準をクリアしたIP43の防塵・防滴性 IEC(国際電気標準会議)によって定められている防塵・防滴の保護規格を高いレベルでクリアしています。四季を通して、自然のなかで突然の風雨にさらされながら行うことも多い農薬散布という厳しい作業環境にも、柔軟に対応します。
国際基準をクリアしたIP43の防塵・防滴性 画像
完全自社開発のフライトコントローラー DJIの高性能A3フライトコントローラーが実現するのは、揺るぎない信頼性。外部の振動でタンク内の液体が揺れ動いた場合でも安定して飛行します。また冗長性を確保し安全性を強化。 1つのセンサーに不具合 が生じても、他のセンサーがフライトを維持します。
完全自社開発のフライトコントローラー
レーダーを活用した高度維持機能(M+モード時) 機体に搭載した高精度のマイクロ波レーダーが地形を認識することにより、機体の高度を精緻に維持します。作物からの距離を一定に保つことができ、農地の起伏にかかわらず液体を均一に散布します。
レーダーを活用した高度維持機能(M+モード時) 画像
シンプルで使いやすい送信機 送信機には、強い日光の下でも見やすい5.5インチの高 輝度ディスプレイを採用。さらに最大5時間の稼働時間を実現し、屋外での長時間の作業も安心しておこなえます。必要最小限のボタンやスイッチだけが付いたシンプルな送信機なので、誤操作の心配もありません。
シンプルで使いやすい送信機 画像
交換が簡単な専用バッテリー 1つのバッテリーで最大22分間*4のホバリングが可能です。充電時間はわずか約40分。安定した電圧供 給により劣化を低減することでバッテリー寿命が延びます。またカバー装着により耐久性も向上。バッテリー残量や寿命も一目で確認できます。
交換が簡単な専用バッテリー 画像
散布作業時の注意事項 散布は必ずオペレーター(操縦者)とナビゲーター(補助者)の最低でも2人以上で行ってください。また枕地散布(下図のグレー部分)を行い、 機体との適切な距離を保ってください。マニュアルをよくお読みのうえ、安全に作業してください。
散布作業時の注意事項 画像
定期点検(年1回) 産業用マルチローターを保有している場合、一般社団法人農林水産航空協会が認定した整備事業所で、年1回の定期点検を行うことが定められています。(有料)
散布作業時の注意事項 画像
詳しいスペックはこちら
お問い合わせはこちら 画像
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください 0120-106-390 画像
  • ホーム
  • MG-1について
  • カリキュラム
  • DJI CAMP
  • アクセス
  • お問い合わせ
電話番号 0120-106-390
学科教習施設
茨城県猿島郡五霞町元栗橋883-4
操作実技飛行場
操作実技飛行場 画像
茨城県猿島郡五霞町小福田八幡東1530
© 2019 桜 DRONE SCHOOL
  • ホーム
  • MG-1について
  • カリキュラム
  • DJI CAMP
  • アクセス
  • お問い合わせ