• ホーム
  • MG-1について
  • カリキュラム
  • DJI CAMP
  • アクセス
  • 会社概要
  • お問い合わせ
桜ドローンスクール|茨城県 猿島郡五霞町 の ドローンスクール | 桜DRONE SCHO
  • ホーム
  • MG-1について
  • カリキュラム
  • DJI CAMP
  • アクセス
  • 会社概要
  • お問い合わせ
電話番号 080-7195-5842 電話番号 080-7195-5842
桜ドローンスクール DJI CAMP
講師は現役プロカメラマン 桜ドローンスクール DJI CAMP 画像
桜ドローンスクールでは、実際にTV番組で使われる動画を撮影している現役プロカメラマンらが本格的な飛行技術を惜しみなくお教えします。
一人ひとりのレベルに合わせ手取足取り優しく丁寧に指導いたします。
「DJI CAMP」とは? 「DJI CAMP」とは?
マルチコプター(ドローン)およびカメラ技術を開発・製造する世界シェアトップ企業、「DJI」の日本法人、DJI JAPAN株式会社が主催する操縦者向けの民間資格です。

DJI製品の正しい知識、正しい操縦方法、そして飛行モラルを習得しているかを評価し、認定する教育プログラムとなっております。
「DJI CAMP」とは? 画像
「DJI CAMP」とは? 画像
マルチコプター(ドローン)およびカメラ技術を開発・製造する世界シェアトップ企業、「DJI」の日本法人、DJI JAPAN株式会社が主催する操縦者向けの民間資格です。

DJI製品の正しい知識、正しい操縦方法、そして飛行モラルを習得しているかを評価し、認定する教育プログラムとなっております。
認定試験に合格すると? 認定試験に合格すると?
認定試験に合格すると? 画像
2日間の受講ののち認定試験に合格すると、「DJIスペシャリスト」という技能資格認定書が発行されます。
「DJI」から経験と知識を公認されることで業務受注の際、発注者側への安心材料として提示し操縦技術を証明すことができます。
尚、公的機関へ申請の際の添付資料ともなります。
「DJIスペシャリスト」になると国土交通省へ「無人航空機に係る飛行許可申請」を行う際には、操縦や知識に関する確認を簡略化することができます。
受験資格 受験資格
受験資格 画像
10時間以上の飛行経験を有する方、となっています。
「DJI」GOアプリのフライトレコードや航空局への提出書類(飛行実績書の写し)で証明します。
受験資格 画像
講習内容 講習内容
①基礎講習 画像 ①基礎講習 画像
②筆記試験 画像 ②筆記試験 画像
③飛行技能試験 画像 ③飛行技能試験 画像
④オンラインテスト 画像 ④オンラインテスト 画像
飛行技能試験風景 飛行技能試験風景
基礎知識講習風景 基礎知識講習風景
ギャラリー ギャラリー
電話番号 080-7195-5842
  • ホーム
  • MG-1について
  • カリキュラム
  • DJI CAMP
  • アクセス
  • 会社概要
  • お問い合わせ
電話番号 080-7195-5842
学科教習施設
茨城県猿島郡五霞町大福田973-2
操作実技飛行場
操作実技飛行場 画像
茨城県猿島郡五霞町小福田八幡東1530
© 2019 桜 DRONE SCHOOL
  • ホーム
  • MG-1について
  • カリキュラム
  • DJI CAMP
  • アクセス
  • 会社概要
  • お問い合わせ